カートを見る
ホーム
【確認車種一覧】
メディア掲載
全商品
shopについて
お問い合わせ
menu
my account
会員登録
login
0 items
F-ペイス(2017)の後部座席 角度21°-モトリア公式ショップ-
ホーム
all items
ショップについて
お問合せ
メディア掲載
【確認車種データ】
F-ペイス(2017)【ジャガー】の後部座席
後席最大角度
中央浮き
サイド浮き
シートベルト
バックル
約
21°
◎
◎
◎
※背面中央部辺り,アプリでの測定値。参考程度とご理解ください
※きついバケット状だと中央が収まらない場合がある
※平板すぎる座席背面だとサイドが浮いたように感じられる
※底部の幅がシートベルトの留め金と干渉しないか
F-PACE(2017年)【ジャガー】の後部座席
同社の他の車種と比べると比較的、広さは十分感じられる後部座席です。
(全長×全幅×全高)4755×1935×1665(mm)
序列とおりで
E
-PACE
以上の後席ひざ前空間
と感じました。(身近な車の中で言うと3シリーズ以上、5シリーズ未満という感触でした。)
リクライニング機能がなく、角度21°と立ち気味の背もたれクライニングといえます。
室内高はそれなりにあり、大人4-5人でも快適に過ごせる室内空間といえます。
小さいお子様であれば、お母さんと共に快適に過ごせる後部座席の広さです。
子供の着替えなどできるくらいの天井高はあります。
よりリラックスできるようにリクライニングクッション「モトリア」を利用することをお勧めできます。
マッチングは、表のとおりちょうど良い収まりとなります。
「レンジローバーイヴォークの後部座席 角度23°」の記事
「E-ペイスの後部座席 角度23°」の記事
「ディフェンダーの後部座席 角度26°」の記事
「ティグアンの後部座席 角度27°」の記事
「X3の後部座席 角度22°」の記事
「プジョー5008の後部座席 角度27°」の記事
『モトリア』使い方動画